創業明治38年 | 淡路島お線香・お香、製造元 |
![]() |
淡路梅薫堂 株式会社 |
よいお嫁さん・お姑さん十訓 |
|
お嫁さんお姑さん十訓 | |
1 | お姑さんにできるだけ甘えること。 |
2 | 夫のことでひとり悩まず、お姑さんに相談すること。 |
3 | 老人扱いせずに、どんどん仕事を頼むこと。 |
4 | 実家の自慢はやめること。 |
5 | 子供のしつけに協力してもらうこと。 |
6 | 料理を一緒に作ること。 |
7 | ときどきお姑さんと外泊すること。 |
8 | 夫の方の親類を大切にすること。 |
9 | 夫との仲をあまり見せつけないようにすること。 |
10 | ときどき喧嘩もすること。 |
お姑さん十訓 | |
1 | 知らぬふりを上手にすること。 |
2 | あてつけに朝早く起きて仕事をするのはやめること。 |
3 | 息子の世話はお嫁さんにまかせること。 |
4 | 外孫をほめちぎらないようにすること。 |
5 | 息子さん以上にお嫁さんに近づくこと。 |
6 | 他家へ嫁いだ娘をことさらよく待遇するのは控えること。 |
7 | 外でお嫁さんの悪口を言うのはやめること。 |
8 | お嫁さんの作った料理に不満を言わないこと。 |
9 | ときには「おふくろの味よ」と言って料理を一緒に作ること。 |
10 | 家にばかりいないで、外出・外泊もすること。 |
創業明治38年 | 淡路島お線香・お香、製造元 |
![]() |
淡路梅薫堂 株式会社 |
656−1531 兵庫県淡路市江井2845−1 | |
TEL(0799)86−0065 FAX(0799)86ー0224 | |
E-mai lawaji-baikundo@iris.eonet.ne.jp |